熱闘スタジアム開始!!
熱湯スタジアムとは...
簡単に言ってしまえば、ターニングポイントの試合版(笑)
試合内容によってスコアが変動していくというもの。
そしてターニングポイント同様イベントボーナスつき。
OBセレクションを引くなら、この記事を見てすぐに引きましょう(笑)
さらに!!
累計観客数1000万人でSランクOB契約書!
ぜひ累計報酬まではゲットしたいですね。
それでは簡単な攻略法。
①これはイベントボーナス付きイベントでは当たり前のことですが、
途中累計報酬で獲得できる契約書はゲットしたらすぐに引くこと!今回のイベントであれば
BランクOB20%
AランクOB40%
自チームAランクOB40%
合計100%分のボーナスが付与されます。
とくにOBセレクションは引かずに累計報酬全獲得を目指している方は
絶対忘れずに引くように!!
②今回の重要ポイント『熱闘タイムと2倍/3倍試合』
熱闘タイムが発動されると10分間
ランクの高いスタジアムが出現しやすくなります。
☆1~☆5のスタジアムは
☆の数×20%のスタジアムボーナスがつくのに対し、
熱闘+200%
超熱闘+300%
熱闘あるいは超熱闘のスタジアムが出現したら、3倍試合で試合開始すること。
その他の試合は、
熱闘スタジアム発生のチャンス回数を増やすために、
2倍/3倍試合の必要はありません。
③集客数を上げるには
今回は自操作の結果で大きくポイントが追加されます。
打者操作であればホームラン。投手操作であれば併殺打を狙っていくこと。(併殺打を狙える状況でなければ奪三振で)
④オーダー構成
野手は打撃能力(特にパワー)の優れた選手。投手は球威B以上の変化球を持っていたり、フォーク等下変化の優れた選手を優先的に組み込みましょう。
オーダーに関してですが、
スピリッツ差の近い対戦相手が登場しているように感じます。
なので育成用オーダーでもある程度はいけるかも...。
育成用といっても、Aランク選手ばかりでは出番時のスピリッツ対決で
不利になってしまう可能性があるため気を付けたいところ。
おすすめは,
この機会にレベルMAXになっていないSランク選手を育成すること。⑤白熱スタジアム
白熱スタジアムですが、
自操作の結果によって集客ボーナスが増えるというもの。
白熱スタジアムが発生した場合、
信頼できる投手を先発させましょう。
自操作ミスをした時のリスクも考えて、
2倍試合で挑戦するのが無難かと。
最後にもう一つ。
同時開催されているOBセレクションですが、
累計報酬狙いのみの場合は引かなくても大丈夫かと。
250エナジーもあれば余裕でクリア出来ますし、
同時に選手育成も出来ますよ。
これらを参考にぜひSランクOB契約書ゲットしてください!!
ではでは。